Japan Skate Park Association 法人番号 5010105001516
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 地域振興

地域振興

【2023年 日本全国スケートパーク総数調査報告】

2023年5月末現在、全国に設置されている公共スケートパークの全数調査を行いました。 [ 調査結果 ] 日本全国の公共スケートパーク総数 434施設 利用可能競技施設数、防具着用義務および推奨施設数、地域分布および …

2023年:日本のスケートパーク動向と展望について

年末年始のニュース 昨年末は、秋田県にかほ市が「ふるなびクラウドファンディング」を活用して、最終的に目標の826%を達成したという話題が届きました。 昨年末、開始早々に目標額の2,000万円を超える7,500万円が集まり …

公立小学校BMX体験教室:総括

本日2022年11月25日(金)は、八王子市立高嶺小学校にてBMX1日体験授業を行いました。 今回の授業は、東京都教育委員会による「子供たちを笑顔にするプロジェクト」として、高嶺小学校の松久保雅和校長先生から当協会にお声 …

子供を笑顔にするプロジェクト(東京都)~BMXの素晴らしさを体験しよう~

この度、東京都教育委員会が事業を進めている「子供を笑顔にするプロジェクト」の一環として スポーツ > 校内活動 > アスリートによるスポーツ体験教室が下記の通り開催されることになりました。 開催日時:令和4年11月2 …

日本のスケートパーク環境を真剣に考えて下さる方からのメッセージ紹介:Introduction of messages from those who seriously think about the skate park environment in Japan.

The Japantimes の Municipalities set up skate parks amid post-Olympics popularity という記事を読んだ方からのメッセージをご紹介します。 アメ …

スケートパーク施工について

当協会では、公共民間を問わず、屋内木製、屋外鉄骨、屋外コンクリート他、土間コンはもちろん1セクションから施工を承っております。 【 施工例など 】 日本全国、設計施工対応いたしておりますが、現地調査に費用がかかる場合もご …

器物損壊罪と建造物等損壊罪と日本のスケートボード展望

今年の4月、おおい町にも公共スケートパークが整備された福井県ですが、非常に悲しいことに「スケートボードによる破損」が繰り返されています。   スケートボードによる破損については『他人の物や賃貸物件を故意に壊した場合に成立 …

公共スケートパークが必要な地域(アンケート結果)

スケートパーク・アンケート 結果 当協会の存在を知っている方で、47都道府県にお住いの方から頂いた「公共スケートパークが欲しい地域」のアンケート結果です。 トップ2の青森県、滋賀県にはぜひ頑張ってほしいので応援します。 …

【2022年 日本全国スケートパーク総数調査報告】

2022年5月末現在、全国に設置されている公共スケートパークの全数調査を行いました。 [ 調査結果 ] 日本全国の公共スケートパーク総数 340施設 利用可能競技施設数、防具着用義務および推奨施設数、地域分布および …

地域振興対策特別委員会へのアドバイス内容について

令和4年1月13日(木)福井県おおい町議会 地域振興対策特別委員会の所管事務調査に参加させて頂きました。 詳細内容につきましては、下欄の画像およびリンク先の「おおい町議会だより 第65号」12ページをご参照ください。 ご …

PAGETOP
Copyright © NPO法人 日本スケートパーク協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.