地域振興
八王子市スケートボード社会実験における アンケート調査報告書
2023年12月5日 お知らせスケートパーク設計指針公共スケートパークが出来るまで地域振興考察調査報告
2023年11月12日(日)に開催された、八王子市スケートボード社会実験におけるアンケート調査報告書を掲載いたします。 当協会には、年間40~70の自治体関係者から、スケートパークに関するお問い合わせを頂いております。 …
八王子市スケートボード社会実験のお知らせ(リアル・ストリート開放)
2023年10月15日 お知らせテストラン公共スケートパークが出来るまで地域振興考察
前回、2023-10-01の投稿にて「日本初のリアルストリート設定計画進行中」のお知らせをいたしました。 八王子市 都市計画部のご担当者様と調整の結果、来月11月12日(日)に「八王子市スケートボード社会実験」を開催する …
日本初のリアルストリート設定計画進行中
2023年10月1日 お知らせスケートパーク基本設計地域振興所管事務調査考察
日本スケートパーク協会は、これまでのスケートパークでありがちだった「柵で囲まれた動物園の檻」のような「ジェイルパーク」から脱却するため、国交省も絡んだ八王子市(地方公共団体)の【まちづくり計画】に、日本初のアーバンスポー …
神奈川県相模原市のスポーツ施設使用料について
2023年9月15日発行:広報さがみはら No.1513において 市内外の子どもの公共施設利用料が10月1日より無料化されると発表がありました。 【対象:子ども】 「市内在住か在学の小中学生」と「市内外を問わず全ての未就 …
公立小学校BMX体験教室:総括
本日2022年11月25日(金)は、八王子市立高嶺小学校にてBMX1日体験授業を行いました。 今回の授業は、東京都教育委員会による「子供たちを笑顔にするプロジェクト」として、高嶺小学校の松久保雅和校長先生から当協会にお声 …
子供を笑顔にするプロジェクト(東京都)~BMXの素晴らしさを体験しよう~
この度、東京都教育委員会が事業を進めている「子供を笑顔にするプロジェクト」の一環として スポーツ > 校内活動 > アスリートによるスポーツ体験教室が下記の通り開催されることになりました。 開催日時:令和4年11月2 …
日本のスケートパーク環境を真剣に考えて下さる方からのメッセージ紹介:Introduction of messages from those who seriously think about the skate park environment in Japan.
2022年9月29日 お知らせ公共スケートパークが出来るまで地域振興
The Japantimes の Municipalities set up skate parks amid post-Olympics popularity という記事を読んだ方からのメッセージをご紹介します。 アメ …
スケートパーク施工について
当協会では、公共民間を問わず、屋内木製、屋外鉄骨、屋外コンクリート他、土間コンはもちろん1セクションから施工を承っております。 【 施工例など 】 日本全国、設計施工対応いたしておりますが、現地調査に費用がかかる場合もご …